
【はんこ・職人】自分だけの印を刻む!印章専門店「古橋三栄堂」で石のはんこづくりツアー《12月開催》
~彫るものは名前・言葉・絵などなんでもOK!工房と職人技見学、彫り方やデザインまで二代目が直々にアドバイス!~
【恵那・郷土料理】五平餅一筋65年!東濃の名店「あまから」で絶品五平餅ツアー
~五平餅愛に満ち溢れた社長直々のレクチャーとプロ仕様の火力で焼いたものは絶品!定食として召し上がって東美濃に受け継がれる食文化も体感!~
【縄文土器・文化人類学】全部触れて全部本物!感覚型ミュージアム南山大学人類学博物館ツアー《学芸員の案内付き》
~土器や石器、部族の仮面まで全て触ってOK!写真だけではわからない考古的価値を館内解説とワークショップを通して五感で体感!~
【郡上・狩猟体験】捕って!さばいて!食べる!猟師によるジビエ体感ツアー《猟期SPジビエメニュー編》
~1頭まるごと鹿の解体、猟場での罠体験、エアソフトガン猟銃体験、贅沢な満腹ジビエBBQまで~
【お正月・しめ縄】新年を祝う!ヒフミヨイ農園マコモしめ縄づくりツアー
~魔を退け福を呼ぶマコモしめ縄ワークショップ、農園で採れた野菜を使った農家小腹飯とマコモ茶付~
【古地図】旅籠と漁村で賑わった、名古屋の"母"なる熱田宮宿跡。なごや古地図散歩
~さまざまな性格が複合した熱田。東海道跡、七里之渡、魚市場跡から庶民の旅籠街跡まで~
【妖怪・八事霊園】広がる霊園と寺社と街道の交わる境界に涌きたつ「噂」と「妖怪」のまち八事
~名古屋百鬼夜行!狐と狸の化かし合い、巨人「だいだらぼっち」と化ける狸、音聞山の狐、ジャンピングばばあまで~
【親子・家族限定・和菓子】美味しく楽しい「両口屋是清」クリスマス和菓子づくりツアー
~和菓子職人と一緒にサンタクロース、トナカイ、ツリーの「なまささら」(計5個)をつくろう!季節商品の試食(ほうじ茶付)まで~
【親子限定・中川区役所コラボ】親子で楽しく学ぶ!「松重閘門」折り紙建築ワークショップ&「旧松重ポンプ所」探検ツアー
~立ち上がる松重閘門を折り紙でつくろう & 普段は見学が出来ない旧松重閘門ポンプ所に潜入!~
【熱田神宮・神話】新年祈願!名古屋人なら知っておきたい熱田神宮ご参拝ツアー
~なぜ“三種の神器”は熱田の地に?日本武尊と宮簀媛命とのロマンスから、知らなかった熱田神宮あれこれ~

【石材・岡崎】石切場から加工まで!日本三大石品生産地でディープな岡崎「石」ツアー
~採石は石を地球から剥がすこと!?石切場で巨大な石割体験から加工、焚火まで~
【伝統工芸】2026年の幸せを願う!日本の神仏を支える神具「三方」の岩田三宝。鏡台づくり&餅つきでMY鏡餅づくりツアー〈午後の部〉
~珍しい木を曲げる手仕事やカンナ削り体験で職人気分!つきたての柔らかお餅試食まで[岩田三宝製作所オープンファクトリー]~